データのセーブ
作ったデータをセーブ(保存)しましょう。
[ファイル]→[名前を付けて保存]です。
レコンポーザフォーマット(*.G36)、SMF(スタンダード・ミディ・ファイル)、
RCP/R36ファイルで保存することができます。
*レコンポーザ2.0〜2.5/2.5Fのファイル形式です。
ファイルの種類を選び、
ファイル名ファイルに名前を付け、
保存ボタンをクリックして保存します。
オプションにチェックを入れておくと、
上書き保存した時に前データが*.BAKファイルとして残ります。
設定...をクリックすると、詳細がセットできます。

MIDIファイル保存の設定画面

通常は
Format1で保存するをオススメします。